スーパーウルトラサンダーボルトスペシャル1億

ブログタイトルだけ気合の入った日記です

自習室で静音マウスを使ったら、気分的にめっちゃ快適だった

たまに近所の自主室を使うことがあります。

その自習室には、受験勉強や資格試験の勉強のために通っている人が多いようです。

デスクの上の棚に、参考書などが置いてあるので、何を勉強しているのか大体わかってしまうのです。

で、自習室は集中できると言えば集中できるのですが、気になるのは音です。

何の音かというと、自分の使っているマウスの音です。

自習室でパソコンをいじることがあるのですが、マウスのクリック音がカチカチカチカチ鳴るわけです。

 

カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ

 

ね?マウス音、うぜーって思ったでしょ?

 

静かな場所でカチカチやりまくるのは何となく気が引けます。

しかも、皆、受験勉強とかで来ているわけですし。

わたしのマウス音が「うるさい」と思われてしまったら申し訳ないです。

それが気になってしまって、自分自身も集中できなくなってしまうわけです(笑)

そんな時に見つけたのが、この静音マウス。

f:id:goodtalk:20180506231719j:plain

これ、予想外に快適です。

最初バファロー製の静音マウスを使っていたのですが、ドラッグしてもうまくドラックできない時があって、ファイル操作でミスが置きかねないと思って使うのやめました。

今使っているのはエレコムの静音マウスなのですが、すこぶる良好。


じゃあ、自分が出す音はまったく気にならなくなったのかというと、ノートパソコンのキーボードも多少音がなるので、100%気にならなくなったわけではないのですが(笑)

キーボードの音までは静音にしようがないので、あまり強くタイピングしないようにしてやり過ごしています(笑)

10年以上社会人をやっていて有給休暇を一度もとったことがなくて泣けた

最近、『意味わかんない!「社会人としてありえない」有休取得の理由7つ』という記事が炎上していた模様。

「やる気が出ないから」「体が痛いから」「彼氏に振られたから」などの理由で有給休暇をとって会社を休むのは、あり得ないといった内容の記事でした。

炎上のため(?)当該記事は、すでに削除されたようですが。

参考:マイナビ、「ありえない有給」関連記事を削除、謝罪 「法的趣旨を誤解させる」


それで、この記事を読んで、自分は、10年以上社会人をやっていて、有給休暇を一度もとったことがないことに気付き、軽く泣けました(笑)

有給休暇なんて、遊ぶために休んでもいいはずだから、できるだけ消化したいですよね、本当は。

遊びに行くために有給休暇を使ってもいいんだから、「やる気が出ないから」「体が痛いから」「彼氏に振られたから」などの理由で有給休暇をとるなのなんて、全然OKなはずですよね。

そりゃまあ、同僚の人からしたら「休みとられたら、こっちに負担がかかるだろ!」という気持ちになることもあるのはわかりますけどね。

僕が、まさにそういう人手不足の職場で働いてきたから、それはよくわかります。


でも、人間なんだからさ。

もっと、休みをとることに寛大な社会になって欲しいですよ。

休みとる理由なんて「おきにのキャバ嬢と昼間デートして、そのまま同伴したいから」とかでもいいと思うんですよね。

旅行で有給とるのはOKで、おきにのキャバ嬢と同伴するために有給とるのはダメなんてことはないはず。

 

「旅行なんてくだらねぇ!女が最高!」

って考えている男の人だっているだろうしさぁ。

 

つまり、有給をとる理由なんて、なんでも良いはずなんだよ。

じゃなかったら、何のために有給あるんだよって話だし(笑)


自分が有給休暇をとることができなかった理由

なぜ、有給を一度もとることができなかったのかというと、人手不足ということが大きかったですね。

大学を卒業して就職してから、一度転職しましたけれども、どちらの職場でも人手不足でした。

最初に就職したところは、小売店だったのですが、社員2人で店舗をまわしておりましたから、そんな簡単には休めません。

有給をとるとなると、他の人に休みを減らしてもらって代わりに出てもらわなくなってしまうので、非常に頼みにくいわけです。

それを上に訴えたところで、どうにもなりません。

社長や常務がかわりに店にきて代わりをやってくれるわけではありませんからね。

結局、有給をとりたければ、他の人に代わりに出勤してもらうしかない。それをお願いするのも申し訳ないから、「有給をとらない」という選択をしてしまいました。

僕がその職場にいたときは、有給を取っている人はほぼいなかったですね。

まあ、そういう人手不足な状況で働いている方も多いんでしょうけど。

もう、日本も景気がよくなる気配がないですし。ギリギリの人数でやっているところも多いでしょうからね。


でまあ、最初に就職した会社をやめて、次の会社。

次の会社は、店舗で働くのではなくて、オフィスワーク。

しかし、これがまた自分が社員として仕事を取り仕切り、バイトに仕事を振ったりして進めなくちゃならない。

自分だけじゃ間に合わないから、バイトに仕事をふるのは必須。

で、その仕事の担当社員は自分だけなので、自分は休めない。

どうしても休まざるを得ない時は、似たような業務をやっている別の社員さんにお願いすることになっていたのだろうけれども、キャバクラ行きたいからなんて理由で、代わりを頼めるわけがない。

(※キャバクラというのは、例えであり、実際にキャバクラに行きたいわけではありません笑)

有給なんて取れないよ。

そして、気がついてみたら、10年間で一度も有給とったことなかった。

なんか悲しいわ。

とりとめのない文章、失礼しました。

 

Zガンダム見終わった。カミーユは最終回でアレだったのか

アマゾンプライムでZガンダム見終わりました。

全部見終わるのがもったいないくらい面白かったです。

 

でも若い人にはウケないのかな?若い人は、ガンダムシードとかの方が好みなのだろうか?

 

10代~20代前半くらいの人でZガンダム見たことない人には、一度見てもらいたいところ。絵柄が古く感じるだろうけど。


いや~しかし、中学生くらいに見て以来だったので、内容をほとんど覚えていなかったのが良かったです。


で、ここからちょっとネタ割れしますので、これからZガンダムを見ようと思っている方はご注意を!

 

最終回で、カミーユZガンダムパプテマス・シロッコが乗ったジオに突っ込むシーン。

 

あのときに、カミーユのヘルメットのガラス部分が割れています。

 

それは昔見たときも覚えていたんですが、僕はてっきり、あの時の衝撃でカミーユが頭を打って、おかしくなってしまったのかと思っていました。

 

でも違ったんですね。パプテマス・シロッコの魂に呪われた感じですかね?

 

しかし、なぜカミーユをあんな風に呪われた感じにしてしまったのか。


Zガンダムになったときに、主人公はジュドー・アーシタにチェンジしなければならない。

 

カミーユが無事なままだと、カミーユにも活躍させなければならない。


みたいな事情があるのかな?

 

しかし、あの終わり方はなかなか悲しい最終回ですね。


次はZZガンダムを見なければ!

 

Amazonプライムで、ガンダムシリーズ以外にも色々と見たいものがあるんですけど、ガンダムシリーズでもタダで見られるものが色々とあるので、ガンダムシリーズ以外が見られるようになるのはいつの日か・・・

 

久しぶりに見えるZガンダムの味

Amazonプライムに入っていると無料で見ることができる動画の中に、最近Zガンダムがあったので毎日少しずつ見ている。

小さい頃、再放送で見ていた記憶があるので、かなり久しぶり。

見ていた当時は、戦争の背景とかよくわからないものの、モビルスーツがかっこよくて見ていた。

 

大人になってから見ると、子供のころに見たときよりももっと面白い。


おっさんになってからアニメを見ても楽しめるのは素直に嬉しい。


親がゲームもアニメも全く楽しんでいないのを幼少の頃に見てきたから、大人になったらゲームとかつまらなくなっちゃうのかと思っていたけど、全くそんなことはない。


で、Zガンダムなんだけど、モビルスーツ戦はやっぱりかっこいいんだけど、戦争の背景とかも今なら分かるし。

地名などの名称がわからないものがあっても、今だったらネットで調べればすぐになんなのかわかるし。

あとは、Zガンダムが、予想以上に人間関係が魅力なアニメなのだと気づいた。

色んなキャラクターの感情が混じり合っているというか。そういのが見てて面白い。単純にメカありきの戦闘アニメにしていたら、ここまで面白くないだろうね。

ちなみに、久しぶりZガンダムを見て、主人公のカミーユは今で言うところの「キレやすい若者」だなと思った。

カミーユって、こんなにキレやすい若者だったけ?と面食らってしまったw